見てご覧いただきましてありがとうございますm(__)m
個人的な話になりますが、先日3〇回目の誕生日を迎えました!
年を重ねるにつれ、だんだん自分の年齢がわからなくなってきますね…(汗)
さて、自分の誕生日でもないのにずーっとソワソワしていた娘。

(数日前)もうすぐお母さんの誕生日だね~
(前日)明日はお母さんの誕生日だね~
(当日朝)お誕生日おめでとう~
(当日昼)今日はお母さんの誕生だね~
(当日夜)今日はお母さんの誕生日だね~(何回目…笑)
気持ちはありがたいのですが、ちょっとしつこい…笑
そして、こんな感じでいそいそと夫と買い物に行き、プレゼント(お花)を買ってきてくれました!

娘のお小遣いなので華やかな花束ではありませんが、その気持ちがとっても嬉しかったです♡
(そして、娘らしいセンスの珍しい花!)

かわいいでしょ?でも、なんて名前の花だろうね~?
せっかくもらった花ですが、植物に疎い私は何の花か全くわからず… 。
「このまま娘の気持ちを無駄にしてはいけない!」とネットで検索してもうまく出てこない!

ひょっとしたら花の名前を教えてくれるアプリないかな…?
ふと思い立って探してみると…よさげなアプリをみつけたので即インストールしました!
その名も「GreenSnap」
とっても使いやすくて、3分もたたずに花の名前がわかりました。
使い方は簡単!
アプリ下部メニューの「調べる」から「名前を調べる/教えてカメラ」をタップします。

「カメラロール」もしくは「写真を撮る」という選択肢がでてきたら、どちらかを選んで写真を登録!!!

すると…

人工知能を使って名前を教えてくれるのです!
すごい!ハイテク~!
あんなにネット検索しても出てこなかったのに!!(検索の仕方が悪かったのかもしれませんが。)

という訳で、お花の名前はデルフィニム(薄青)&ベロニカ(白い)でした♡
名前がわかって、娘も私もスッキリ!
ちなみに人工知能でうまく名前が判別できなくても、他のお花好きなユーザーの方が「○○では?」と教えてくれます!
自動的に色違いの花の写真が出てきたり、「ドライフラワーにもできる」と教えてくれたり…
人工知能?アプリ?とにかく…すご~い!!!!!
娘も喜んで、自ら絵を描いてくれていましたよ。

これなら道端に咲いたお花の名前もすぐにわかるので知育になるし、お散歩も楽しくなりそうですね。

おかあたん、おめでとう~
いつもご飯作って(くれて)ありがとう~
ついでに息子からの成長した一言も嬉しかった母でした!
「アプリ面白そう」という方はクリックで教えて頂けると励みになります!
よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント