久しぶりの更新です。
コロナで在宅パートが忙しくなり、サイトも放置しておりました。。
書きたい事は沢山あるのですが、またボチボチ頑張っていきます(^-^;
さて、やっと息子の誕生日&クリスマスミッションが終わりました!
大変でしたが大喜びしてくれたので、母も頑張った甲斐がありました…
お次は年賀状&大掃除&新年準備!

今年は帰省も取りやめ、考えるだけでげっそりですが頑張ります!!!
さて、そんな時に赤ちゃんが生まれたばかりの次妹と年賀状談義!
出産で何かと物入りな妹ですが、育児で大変なので旦那さんが大手カメラ屋チェーンで頼んだそうです。
値段を聞くと、う~ん。ちょっと高いのでは。。
私は毎年自分で印刷するのですが、もし頼むのであれば店頭ではなく圧倒的に安いネットで注文したと思います。
(去年もこちらのページで年賀状の話題にはなったのですが…)
もちろん今後を考えると年賀状作成用のプリンタを購入するのも良いのですが、、
なんせインク代がかかる上に手間がかかるんですよね。
しかも、毎年印刷している私でも毎回ミスプリントが出たりハガキを詰まらせたりしてボツになるハガキが出るんですよね。
そうこう考えていると、、、

やはりネット注文の方が手軽なんじゃないか…?
そこで、ネット年賀状について具体的な値段をそれぞれ調べてみました!
いくつか話題の年賀状サイトを検索したところ…やはり数年前に比べるとかなり安くなっていますね。
もちろん写真のように綺麗に仕上げる写真印刷(よくプレミアムと書かれています)は高いのですが、ハガキに印刷するタイプだとかなりお手軽価格です。
ちなみに私が調べた時点で、一番お得そうな所が『ネットスクウェア』!
とにかく他に比べて安い&価格が分かりやすい!
一見安く見えても、別途で「基本料+送料やオプション料金」がかかったりしてわかりにくく、最終的に高くなる所もあるんですよね。
もちろん、他サイトでも安いところもあったのですが、すでに早割が終わっていたり発送が遅かったりしているようでした。
また、ネットスクウェアは仕上がりも早かったです。
この駆け込み需要が多い時期でも、17時までの注文で翌日出荷!
何かと忙しい年末で駆け込み作成する方には良いかもしれません。
また、ネットスクウェアでは本日まで39%オフの限定セール中!
印刷代としては写真入りでもオフ価格で50枚:3885円、100枚:5012円です!
(ちなみに私はほぼ年賀状しか使わないプリンタインクのため、今年も6000円弱のインクを購入したばかり。。)
これを見ると、来年はネット注文も本格的に考えようと思いました!
残念ながら、時期的にネットスクウェアでは宛名印刷の注文は締め切られたようですが、、
例年より更に年賀状の注文がし易くなったようで、インターネットが苦手な方でも注文できそうです。
ちなみに他の特徴としては…
●全国どこでも送料無料!(枚数や合計金額に関わらず)
●写真を何枚入れても値段は一律!(写真1枚でも5枚でも同一価格)
●1000種類以上のデザイン数!(お友達とかぶる心配もない)
今日26日まで期間限定SALEも行われているので、気になる方はぜひ参照してみてください!
もし自宅印刷がまだ進まないという方がいらっしゃったら、こちらのネットスクウェアも選択肢に入れてみても良いかもしれません(*^-^*)
「参考になった」と思っていただけたら!
クリックで教えて頂けるとめちゃくちゃ励みになります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント