気が付けば年が明けて、あっという間に1月後半になってしまいました。。
遅くなりましたが、昨年は拙いブログを見てくださいましてありがとうございました!
今年はもっと情報を発信できるよう(すでに遅いのですが…)がんばります。
今後もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて、早速ですが、新年早々の失敗話です。。
結局クリスマスではサンタさんからの石鹸が作れるすみっコぐらしのソープルンをもらった娘。
(いわゆるメイキングトイです。経緯はこちらから→→ 我が家のX’masプレはこれ!(娘版・候補)

クリスマスの朝にプレゼントを見るなり…

やったー!イトコと作るから持っていこ~!

…え?実家(福岡)まで持っていくの??
実家への帰省も楽しみにしていたので、仲良しのいとこと一緒に作りたかった様子。
仕事にあわせて、息子の誕生日・クリスマスパーティ・帰省準備…とバタバタだったので
さらっと作り方を読んで、1セットだけリュックに詰めるよう娘に指示。

作り方は至って簡単です。
- AとBの袋をお湯で3分程温める。
- コップに入れて30秒ほど混ぜる。
- 3Dの型&2Dの型にそれぞれ入れて、3時間たてばできあがり♪
…
ところが、この作り方をよく読んでなかったのが悪かった。。
冬休みに実家に帰省するも、いとこと他の遊びに夢中でなかなか作ろうとしない娘。
正月三が日明けて、いよいよ実家から帰ろうとした前夜に

ソープルン作ってない~汗
と、慌てて思い出す娘。
私も完全に忘れており、バタバタと作り始めました。
蛇口からお湯を出そうとしていたら。。
すると、実母が「ちょうどやかんにお湯があるよ~」と。

さすが母~!
とナイスタイミングに喜んでいた私。
が、この時に何も考えず(水を足さず)熱湯を使ったのが間違いでした。。
3分間温め、楽しそうにグルグルかき混ぜ、順番で型に流して、準備OK!
夜遅かったので、翌朝完成しているのを楽しみにしていたら…

何これ~!!!!!
すみっコぐらしのかわいいペンギン石鹸ができるはずが、なぜかゾンビ?石鹸に~。。

そうです。。
調べたら熱湯はNGで、石鹸が固まらない原因になるそうです。
娘はもちろん、私もガッカリ。ごめんね、適当な母で。。
でも、ソープルン(フォレストグリーン)はとっても良い香りで

失敗したけど、めっちゃ良い匂いでちゃんと使えるね!
と、けなげに喜んでくれてました。ホロリ。
サンタさんもきっと喜んでくれているでしょう!
…
後日、自宅に帰り説明書を見ながら作ったら…無事に完成しました!
お風呂のお湯がちょうど良い温度で、こぼれても安心なので入浴中に作るのがオススメです。

少し日にちがたったので縮んでいますが、オレンジもとっても良い香り♪
このメイキングトイは作っても石鹸なので、消費できる&実用的なのでとっても良いです!
手洗いをめんどくさがる息子も

かわいい~♡
と、すすんで手洗いするようになりました(*^-^*)
女の子だけでなく男の子も実験のように喜んでくれるので、プレゼントに悩まれる方はぜひ♪
|
すみっコぐらしバージョンは昨年末に新発売したばかり! そのため、送料無料といえども高いです。。
こだわりがなければこちらのベーシックバージョン↓↓をオススメします♪
送料は別途かかりますが、足してもすみっコぐらしの半額程度です(*^-^*)
|
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
ソープルンをお持ちの方、または欲しいよ~という方はクリックで教えて頂けると励みになります。
よろしければよろしくお願いいたしますm(__)m
↑↑ブログランキングに参加中↑↑
コメント